カレンダーに追加
いつ:
2018/07/19 @ 2:00 PM – 4:00 PM
2018-07-19T14:00:00+09:00
2018-07-19T16:00:00+09:00
どこで:
ヤマナシヘムスロイド
日本、〒107-0061 東京都港区北青山1丁目5−15
日本、〒107-0061 東京都港区北青山1丁目5−15
料金:
無料
連絡先:
私たちの毎日の食卓を彩るおいしいお魚。
昔は晴れの日のお祝い事にいただいたウナギやマグロも、今ではスーパーで安売りされています。
でも、知っていますか?そんなマグロやウナギが実者絶滅危惧種だってこと。
昨今は養殖技術も向上し、多くの養殖されたお魚たちも売られています。
でも、どうなんだろう、大丈夫かな?
とお思いの方も多いかもしれません。
今回は、グリーンピース・ジャパンで海洋生態系担当の小笠原和恵さんから、そうした身近な魚に潜む問題について、わかりやすくお話いたします。
いま一度、我が家の食卓と自然のつながりについて、ご一緒に考えてみませんか。
担当講師:小松原 和恵さん
国際環境NGO グリーンピース ジャパン
海洋生態系担当